投稿

起動 USB メモリー ( Ventoy )

Ventoyのダウンロード https://www.ventoy.net/en/download.html PCのOSに応じたファイルをダウンロードする。 例 ventoy-1.0.97-linux.tar.gz 解凍(展開) $ tar -zxvf ventoy-1.0.97-linux.tar.gz インストール USBメモリーをPCに挿し、パーティション名を確認 例 /dev/sdb GUI $ sudo ./VentoyGUI.x86_64   CUI コマンドラインオプション https://www.ventoy.net/en/doc_start.html#doc_linux_cli USBメモリ内のVentoyに関する情報の確認 $ sudo ./Ventoy2Disk.sh -l /dev/sdb **********************************************      Ventoy: 1.0.97  x86_64      longpanda admin@ventoy.net      https://www.ventoy.net ********************************************** Ventoy Version: NA インストール実行 デフォルトのパーティションスタイルはMBR 古い、いわゆるレガシーPCでのブートがサポートされる。 現在のPCはほとんどGPTに対応しているが、起動用USBメモリーの場合、MBRでも特に問題になることはないと思います。 違いについての解説 https://www.ventoy.net/en/doc_mbr_vs_gpt.html デフォルト ventoy-1.0.97 $ sudo ./Ventoy2Disk.sh -i /dev/sdb GPTでインストールする場合 ventoy-1.0.97 $ sudo ./Ventoy2Disk.sh -i -g  /dev/sdb **********************************************      Ventoy: 1.0.97  x86_64      longpanda admin@ventoy.net      https://www.vent

Box(クラウドコンテンツ管理)リンク

Webサイト Box — Secure Cloud Content Management, Workflow, and Collaboration https://www.box.com/home Box — セキュアなクラウドコンテンツ管理、ワークフロー、コラボレーション https://www.box.com/ja-jp/home Box Support https://support.box.com/hc/ja Box Developerドキュメント https://ja.developer.box.com/ オープンリンク Boxセルフ導入ガイド.pdf https://cloud.app.box.com/v/jp-SelfStartGuide [初級編]さわってみよう!はじめての"Box API" (Box Notes) https://mki-group.app.box.com/s/baq97n7nba5ynx0nv5oplv1vjitwytjq (PDF) https://cloud.box.com/s/nbtbxo22zshvdv2an2cryn0jaayvi44q (mp4) https://cloud.box.com/s/mnsb5oge6i4sl4a2zfu78fkf9uky53z4 よくあるご質問集 (Box Notes) https://cloud.box.com/v/101UserQAWord ✎Japan Box Education - オンライントレーニング✎(Box Notes) https://cloud.box.com/v/JapanBoxEduOnlineTraining 三井情報 Box Web操作マニュアル (PPT) https://mki-group.box.com/v/new-webui-user-manual (Word) https://mki-group.app.box.com/v/mki-QA 三井情報 Box Drive操作マニュアル(PPT) https://mki-group.app.box.com/v/drive-user-manual MKI Box Newsletter 2023年10月号.boxnote https://mki-group.box.com/s/rfojm

有線LANアダプターとチップセット

イメージ
まとめ  WindowsとLinuxではどれも動作する。 AndroidおよびiPhone端末 動作するものは少ない。 USB 2.0自体のチップセットのものがよく動作する。 RTL8153 AX88772 LANアダプタ製品 Buffalo LUA3-U2-ATX Elecom EDC-FUA2 実用上、USB 3.0対応でなくても問題はない。 USB変換コネクタ経由で使うことは問題ない。(充電専用のケーブルはダメで通信兼用のもの) iPhoneは本体から給電されないので、給電付きアダプタ経由にすること。 Androidは本体から給電されるが、給電付きアダプタ経由の方がよい。  参考 Realtek USB FE / GBE / 2.5G / Gaming Ethernet Family Controller Software - リアルテック https://www.realtek.com/ja/component/zoo/category/network-interface-controllers-10-100-1000m-gigabit-ethernet-usb-3-0-software AX88772C USB 2.0 to Fast Ethernet with Microsoft AOAC | ASIX https://www.asix.com.tw/en/product/USBEthernet/High-Speed_USB_Ethernet/AX88772C 動作確認機器 Windows PC (Windows 10 Pro) Linux PC (Debian 11) Android スマートフォン (ASUS ZenFone 5 (ZE620KL)) Android タブレット (Google Nexus 7) iPhone スマートフォン (iPhone SE) 給電付きアダプタ Android スマホならばこちらのようなUSB Type-AにLANアダプタを挿し、USB Type-C側を端末に接続できるアダプタで、給電用のUCBポートが付いているもの。 充電ポート搭載ホストアダプタ USB2.0 [SAD-CH04] | 株式会社ミヨシ https://www.mco.co.jp/products_tablet/sad-ch04/   iPho

Ubuntu インストール後のカスタマイズ

イメージ
 Settings  Ubuntu 21.04 インストール 背景画像(壁紙) デスクトップ右クリック「背景を変更する...」で変更できるが、デフォルトで入っている画像がどれも良くない。好みの画像をコピー、壁紙を検索、壁紙変更アプリなどで変更する。 Wallpapers Gnome - Gnome-look.org < https://www.gnome-look.org/browse/cat/300/order/latest/ > Variety、Wallch、HydraPaper、BingWall、外観 などのパッケージ 警告音 音量の設定で小さくできるが、「端末」アプリの場合は[設定]-[プロファイル]-[名前無し]-[端末ベルを鳴らす]をオフにする。     sudo Ubuntuの場合はインストールユーザがsudoグループに含まれ、ALL権限あり。すぐにsudoを使うことができる。 クリップボード履歴管理( Clipboard Manager) Ubuntu Softwareからclipboardで検索し何かインストールする。イメージの履歴を管理できるものも多い。起動してアプリケーションの設定メニューで調節する。 システムトレイに入れる、履歴数、表示をどうする、など。 NVIDIAドライバー [設定]-[このシステムについて]-[ソフトウェアのアップデート]-[追加のドライバー] インストール時にNouveauディスプレイドライバーとなる場合、このままでも良いが、nvidia-driverに変更することができる。通常の使用では大差ないがGPUを少しでも効率よく使いたい場合、プロプライエタリとなるが検討する。 bash $HOME/.bashrc # some more ls aliases alias hi='history' alias hig='history | grep' Grubメニューの待機時間 sudo vi /etc/default/grub 編集 GRUB_TIMEOUT=5 -> 変更 sudo update-grub Grubで前回の選択をデフォルトにする sudo vi /etc/default/grub 編集 GRUB_DEFAULT="saved" GRUB